むし歯治療なら江別市の石川歯科医院

〒069-0813 北海道江別市野幌町30-20

一般歯科 GENERAL

一般歯科治療について

歯が悪くなる前にご来院いただき
負担の少ない治療にしましょう

普段皆さまが歯科医院で行う治療は、大半が一般歯科での対応となります。歯が抜ける原因の約40%がむし歯、約50%が歯周病といわれており、これらの疾患の予防や治療が大切です。歯が悪くなったら歯科医院に行くのではなく、悪くなる前にご来院ください。歯の歯科検診などを通じて、歯の予防を心がけましょう。

CONSULTATION

こんな場合はご相談ください

  • 歯が痛い
  • 歯が欠けた
  • むし歯ができた
  • むし歯を放置している
  • 口腔内に違和感がある
  • 口腔内を診てほしい
当院のむし歯治療

痛み緩和のために
各種工夫された治療

むし歯治療の痛みが苦手な患者さまは多くいらっしゃいます。当院では患者さまの心身の負担を緩和するため、痛みに配慮したむし歯治療を心がけています。笑気麻酔(笑気吸入鎮静法)をはじめとして、表面麻酔、電動麻酔、細い注射針など、痛みの軽減のために各種工夫しておりますので、安心してご来院ください。

痛みを軽減するための取り組み

笑気麻酔

鼻から吸入する麻酔であり、鎮静や鎮痛、リラックス効果が期待できます。不安や痛みを感じにくくするため、治療時の負担の緩和に繋がります。

表面麻酔

歯ぐきの注射針を刺す箇所へ、クリーム状の麻酔薬を塗る方法です。歯ぐきの感覚を鈍らせて、針を刺す際の痛みを軽減させる効果が期待できます。

電動麻酔

麻酔薬を注入する専用の機器です。一定の速度で麻酔薬を入れることができるため、麻酔時に痛みが生じにくいとされています。

細い注射針

注射針の太さは、麻酔時に針を刺した際の痛みに大きな影響を与えます。当院では、痛みを感じにくいよう細い注射針を導入しています。

できる限り歯を削らない・
抜かない治療

当院ではむし歯治療を行う際、極力歯を削ることのない治療を目指しております。歯は一度削ると元通り再生することはなく、また、永久歯が抜けてしまったら新しい歯が生えてくることはありません。患者さまの大切な歯を少しでも多く残せるよう、各種機器や器具を用いて工夫させていただいております。

歯を抜かないための取り組み

カリエスチェッカー

う蝕検査薬とも呼ばれ、細菌感染してむし歯になっている箇所を赤く染める薬です。治療すべき箇所が明確になり、歯の削りすぎを防ぎます。

5倍速コントラ

従来のコントラよりも軸がしっかりしており、歯を削る際のブレが少ないメリットがあります。また、キーンという音も抑えられています。

むし歯治療で削った箇所には
メタルフリー治療がおすすめです

むし歯治療後には、詰め物・被せ物に金属が使われることがあります。耐久性こそ高いものの、見た目が目立ち、かつ金属アレルギー持ちだと使用できないなどのデメリットもあります。当院では、金属ではなくセラミックを使用するメタルフリー治療に対応しています。審美面や機能面にこだわりたいかたにおすすめする方法です。

根管治療について

当院では各種設備を用いて
精度の高い根管治療が可能です

歯の内部は根管とも呼ばれ、血管や神経などの歯髄が入っています。むし歯が進行して歯髄まで細菌感染してしまったならば、根管治療で歯内部の感染部を除去する必要があります。当院では、各種先端機器を用いて精度の高い根管治療が可能ですので、お悩みのかたは一度ご相談ください。

CONSULTATION

こんな場合はご相談ください

  • 歯が疼く
  • 膿が出ている
  • 歯が痛い
  • むし歯を放置している
  • 根元に違和感がある
  • 歯を残す治療を受けたい
当院の根管治療

歯科用CT

CTを用いて患部の3Dデータを取得し、治療計画作成の際に活用します。精度高く根管治療を行うためには必須の設備です。

マイクロスコープ

約20倍まで視野を拡大することができる機器です。肉眼では確認が難しい箇所は、マイクロスコープを用いてしっかり確認しつつ治療いたします。

ラバーダム防湿

根管治療における術後の再発は、手術時の唾液の付着が主な原因とされています。そのため当院では、ラバーダムを用いて感染リスクを抑えています。

Nitiファイル

根管内は入り組んだ構造をしているため、感染部を除去するためには柔軟性のあるニッケルチタン製のファイルを使用しています。

根管拡大装置

根管拡大装置とは、短時間で効果的に根管を広げて形成していく機器であり、治療で伴う不快感や痛みの軽減が期待できます。